
こんにちは、あやめです。
げんざい、ブロガーになるべく修行中です。
そんなときに、Kindle50%セールとエンカウント。
欲しいものがたくさん出てきます。
できるだけ、Amazonポイントをかしこく使って本をゲットしたい・・・!
そんなわたしがあみだしたKindle本をお得に買う方法を紹介します!
Contents
検証材料
青い花
紙の本で買うと1028円なのに、Kindleだと540円。
そして、割引+還元セールでかなりお買い得に。
コレを機にぜひほしい。
手持ちAmazon:ポイント60pt
これを効率的に使いたい。
まとめ買いぽち!…の前に。

まとめ買いってとっても便利なんですよね。
8回もポチポチせずに、一気に買うことができるんですもの。
Amazonポイントも一気にゲット!
これで新しい本を買う資金に!
と思うじゃないですか。
この本だけ欲しいって時にはもったいないんですよ。
実際にお財布からでるのがこのお値段ですから。
手持ちAmazonポイントが60ptだけですからね。

ただ割引してもらっても、効果がうすいのです。
ここは、頭を使って購入する必要があります。
グーグルスプレッドシートに協力を仰ぎました。
検証1:バラ売りで買う
持っているAmazonポイントは、決済と同時に使われ
還元されたAmazonポイントは、決済が終わったタイミングでもらえます。
つまり
まとめ買いなら、決済が1度しかありませんが
バラ買いならば、決済が8回あるので、決済の度にAmazonポイントを使えるのです。

ただ単純にバラ買いしただけで、
3618円から2878円に!
740円もの値引きに成功しました!
検証2:買う順番を変えてみる
次に考えるべきは、もらったポイントでどの本を買うかということ。
バラ買いするので、順番ずつ買う必要はありません。
買う順番をちょっと変えるだけで
値引きの幅がかなり変わってきます。
成功例
検証2.1:2~8巻の後に1巻

3618円から2856円
762円割引が成功しています。
検証2.2:2~7巻の後に1・8巻

お、さらに値引き成功しました!
3618円から2856円
978円もの値引き!
千円近い割引です!
7巻から還元されたAmazonポイント108ptで
1巻の108円が相殺されたようです!
失敗例
検証2.3:1・8巻の後に2~7巻

3618円から2954円
664円の値引き。
コレはしっぱい。
まとめ買いよりはお安くなりましたが
バラ買いよりも高くなってしまいました。
検証2.4:2~7巻のあいだに1・8巻

3618円から2932円
686円の割引。
さっきよりはお安くなりましたが
やはり、バラ買いのほうが高いという結果に。
検証結果
安い順
2~7巻の後に1・8巻>>2~8巻の後に1巻>バラ買い>2~7巻のあいだに1・8巻>1・8巻の後に2~7巻
となりました。
検証はしてみるものですね。
百合マンガをお得に買う方法!
ポイント目当てならまとめ買い
シリーズピンポイントならバラ買い!
せっかくの大セールなので、目的に合わせてお試しください!